強敵クエスト
(4コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
強敵獲得の仕組み
フラグクエストは、全8クエスト存在し、クリアするとフラグクエストに紐付いた「強敵クエスト」が出現します。
この強敵クエストをクリアすると、一定確率で戦った強敵が仲間になります。
また、仲間にならなかった場合も、交換所で交換できる専用アイテムを獲得できます。
何度も撃破すれば、必ず仲間にすることが出来ます。
※ヤマタノオロチはクエストクリア時に仲間になりません。必ず交換用のアイテムを集め、交換する必要があります。
四神クエストにも出現時間制限があり、クエスト出現後、2時間で挑戦できなくなってしまいます。時間内にクリアしなければなりません。
なお、2016/3/25~4/1まで、強敵は順次追加されます。追加後は、定期的に出現する恒常追加となります。
クエストギミック
クエストギミックは、特定のステータスが規定値以下の場合、そのステータスが大きく低下した状態でクエスト開始となります。
例えばMOVの場合、規定値以下の時は実際の半分以下のMOVになってしまいます。
対象のステータスは、クエスト開始前のシナリオや、クエストのポップアップヒントで確認できるほか、影響を受けるステータスはクエスト中に黄色の吹き出しで表示されます。
もともと特定のステータスが高いフレンズでパーティを編成するのがベストですが、アクセサリで強化していた場合はギミックの影響を回避できるので、クエストに合わせたアクセサリを装備することでも対策できます。
チャレンジ条件
これは、オオカミ連盟のフレンズのみ出撃化、などクエストに挑戦できるフレンズを制限するものです。
チャレンジ条件は、クエスト開始前のポップアップ上にある「条件確認」ボタンをタップすることで確認できます。
強敵ボス
一度で倒しきれないことが多いため、時間内であれば何度でも挑戦が可能です。
レイドクエストのようなしくみとなっていますが、救援申請を行い、フレンドと一緒に撃破するということが出来ません。
プレイヤーの力のみで、撃破する必要があります。
また、ヤマタノオロチは撃破するごとに、徐々に強くなります。
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
このクエストではカマイタチ・転、カマイタチ・切、カマイタチ・治がドロップします。
時間帯:昼 地形:大森林
フラグクエスト【カマイタチ・切】
クエスト | 難易度 | AP | Wave | セルリアン | P-Exp | S-Exp | Gold | キャラExp | 宝箱 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
フラグクエスト【カマイタチ・切】 | RARE | 10 | 3 | 赤・障害物型 |
強敵クエスト【カマイタチ・切】
クエスト | 難易度 | AP | Wave | セルリアン | P-Exp | S-Exp | Gold | キャラExp | 宝箱 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
強敵クエスト【カマイタチ・切】 | SUPER RARE | 30 | 1 | 赤・障害物型 カマイタチ・転 カマイタチ・治 カマイタチ・切 |
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
カマイタチ・切 戦 攻略情報
カマイタチちゃんズを一撃で倒せましたので、一応...まず、構成は下の画像のとおりに。
やりかたは
⇒開始してお供のお二人は眼前に見えたら(三人見えたら即フルリンクで)お供二人を半分に削ります。また、KPはMAXになるようにあげてください。(最終的に余るけど...
⇒カマジちゃんのみになりましたら、大技はコウテイさん以外避けます(コウテイさんは囮に。
コウテイさんのチャージスピードを利用してフルリンクで一撃、また単発でコウテイさんで一撃。
そうしているとまた大技来るのでコウテイさん以外は...の繰り返しです。
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
慣れると30秒残し位で討伐できました。
コウテイさんはバフの恩恵を囮で受けにくいので、アクセサリはネックレス系に。
また、フレンドさまで、アメリカレアちゃん、シンリンオオカミちゃん、
ゲンブちゃん、モイモイちゃん、スザクちゃんでも一撃で、またシンリンちゃんでも
(おそらくゲンブちゃんのスキルがあれば耐えられて、普通にランク上げつつで
行けたそうなので...比較的倒しやすいかもですね...
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
カマイタチちゃんズの倒し方についてフレンドさまの方に教えてもらった構成で
行って見ました。...のですがレアちゃんは、私にはいませんのでレアちゃんの枠に
ビントロちゃんを入れてみました。リーダーにしている子がカマジちゃんの大技で狙われる
みたいなので、リンカちゃんをリーダーに。ゲンブちゃんのスキルがあれば2/3くらいまでで
耐えられるらしいので入れてみました。スキルを避ける必要もなく、また驚異的な削りで前回の
構成より+20秒短縮できました。
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
四神のうちお二人が必要ですが、色々と面倒なことをしなくても
フルリンク連打で倒すこともでき、また印も時間内に14個くらいはいけそうでした。
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
情報提供みやこさん
カマイタチ・切のスキルはおそらく2回攻撃があり初撃は退避可能、2撃目は回避不能の即死級攻撃。
どちらにしろ前衛一人は落とされるので一番前のフレンズ以外を退避させれば良い。
PTはレイドの時と同じようにアタッカー、ATKバフ、SPDバフ、DEFデバフの組み合わせで。
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
SPDバフが被っちゃってますが、上記PTで1300万ぐらいです。
やりかたは
⇒開始してお供のお二人は眼前に見えたら(三人見えたら即フルリンクで)お供二人を半分に削ります。また、KPはMAXになるようにあげてください。(最終的に余るけど...
⇒カマジちゃんのみになりましたら、大技はコウテイさん以外避けます(コウテイさんは囮に。
コウテイさんのチャージスピードを利用してフルリンクで一撃、また単発でコウテイさんで一撃。
そうしているとまた大技来るのでコウテイさん以外は...の繰り返しです。
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
慣れると30秒残し位で討伐できました。
コウテイさんはバフの恩恵を囮で受けにくいので、アクセサリはネックレス系に。
また、フレンドさまで、アメリカレアちゃん、シンリンオオカミちゃん、
ゲンブちゃん、モイモイちゃん、スザクちゃんでも一撃で、またシンリンちゃんでも
(おそらくゲンブちゃんのスキルがあれば耐えられて、普通にランク上げつつで
行けたそうなので...比較的倒しやすいかもですね...
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
カマイタチちゃんズの倒し方についてフレンドさまの方に教えてもらった構成で
行って見ました。...のですがレアちゃんは、私にはいませんのでレアちゃんの枠に
ビントロちゃんを入れてみました。リーダーにしている子がカマジちゃんの大技で狙われる
みたいなので、リンカちゃんをリーダーに。ゲンブちゃんのスキルがあれば2/3くらいまでで
耐えられるらしいので入れてみました。スキルを避ける必要もなく、また驚異的な削りで前回の
構成より+20秒短縮できました。
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
四神のうちお二人が必要ですが、色々と面倒なことをしなくても
フルリンク連打で倒すこともでき、また印も時間内に14個くらいはいけそうでした。
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
情報提供みやこさん
カマイタチ・切のスキルはおそらく2回攻撃があり初撃は退避可能、2撃目は回避不能の即死級攻撃。
どちらにしろ前衛一人は落とされるので一番前のフレンズ以外を退避させれば良い。
PTはレイドの時と同じようにアタッカー、ATKバフ、SPDバフ、DEFデバフの組み合わせで。
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
SPDバフが被っちゃってますが、上記PTで1300万ぐらいです。
TOPへ
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
このクエストではイヌガミギョウブ、ダンザブロウダヌキがドロップします。
時間帯:昼 地形:大平原
出撃条件:キツネ・タヌキ系のフレンズで構成されたパーティ限定のクエストです。
フラグクエスト【イヌガミギョウブ】
クエスト | 難易度 | AP | Wave | セルリアン | P-Exp | S-Exp | Gold | キャラExp | 宝箱 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
フラグクエスト【イヌガミギョウブ】 | RARE | 10 | 3 | 緑・への字型 |
強敵クエスト【イヌガミギョウブ】
クエスト | 難易度 | AP | Wave | セルリアン | P-Exp | S-Exp | Gold | キャラExp | 宝箱 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
強敵クエスト【イヌガミギョウブ】 | SUPER RARE | 30 | 1 | 緑・への字型 ダンザブロウダヌキ(緑) イヌガミギョウブ(青) |
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
イヌガミギョウブ戦 攻略情報
イヌガミギョウブさまを一撃で倒せましたので...
構成は画像を見ての通りですが、攻略や、倒せそうな構成をアレコレ変えましたが、
どうしても体力の30万~60万前後で残ってしまい、終了となって
ホッキョクキツネちゃんを、オオミミさんに。
ギンギツネちゃんを、キタキツネちゃんに前後しても同じでした。
(ギンギツネちゃんはスキルチャージが遅く、またキュウビちゃんに平原得意をつけられなく
スキルの数が減少するため。)キタキツネちゃんでもDPS等は良いのですが、スキルの効果時間が
短いためギリギリ届かない感じでした。
ですので、キタキツネちゃん、ギンギツネちゃん枠をスキルチャージが早く、
ATKの効果時間が少しでも長い子を...。
イヌガミさまを実戦で入れてみました。ただ、私のイヌガミさま解放+2でも
残り5秒~11秒残しでしたので、実際のところこのメンバーは...
オススメではないですね....(揃えるのとゲットしに行ってる子が必要...なんて。
あとは信頼度とかでもどの程度変わってくるのか分かりませんので、実際、倒せました。
という感じです...。
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
KPは出来るだけ高めに。(11以上あれば良いかも?)
倒さないと行けないボスがスキルが当たるところ
(現れ出したらすぐに、お供のタンザブロウさんは無視。
(勝手に巻き込まれてくれるので)
スキルのフルリンクをずっと連打しました。
それ以外はとくに気を付けるところはなかったです。
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
情報提供みやこさん
キツネ・タヌキしか出撃できないので対象フレンズが少ないとPTを組むのが非常に厳しい。
回復はオグロスナギツネさんしかいないがオイナリサマが居るのであれば、
リンク2人目以降にスキルを打つことで全体回復になり持ちこたえられるようになります。
同じく単体回復スキル持ちのアライさんの場合は試していないのでわからないのですが、
チベスナさんなどのデバフもちフレンズと合わせれば耐えられそうな気がします。
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
上記PTで420万ぐらい削れました。
オオミミギツネさんかホッキョクキツネさんがいれば1回で倒せるかも・・・
ホッキョクキツネさんいたのを忘れてました・・・
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
チャージが若干遅いギンギツネさんにプレインシューズを履かせています。
スザク戦と同じくKPがたくさん入るのでメインアタッカーのランクを上げてしまいましょう。
5~7くらいなら足りなくなることはないと思います。
こちらのPTで630万ぐらいでした。親愛度MAX・S+アクセをつけるなどで1回で倒せそうですね。
構成は画像を見ての通りですが、攻略や、倒せそうな構成をアレコレ変えましたが、
どうしても体力の30万~60万前後で残ってしまい、終了となって
ホッキョクキツネちゃんを、オオミミさんに。
ギンギツネちゃんを、キタキツネちゃんに前後しても同じでした。
(ギンギツネちゃんはスキルチャージが遅く、またキュウビちゃんに平原得意をつけられなく
スキルの数が減少するため。)キタキツネちゃんでもDPS等は良いのですが、スキルの効果時間が
短いためギリギリ届かない感じでした。
ですので、キタキツネちゃん、ギンギツネちゃん枠をスキルチャージが早く、
ATKの効果時間が少しでも長い子を...。
イヌガミさまを実戦で入れてみました。ただ、私のイヌガミさま解放+2でも
残り5秒~11秒残しでしたので、実際のところこのメンバーは...
オススメではないですね....(揃えるのとゲットしに行ってる子が必要...なんて。
あとは信頼度とかでもどの程度変わってくるのか分かりませんので、実際、倒せました。
という感じです...。
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
KPは出来るだけ高めに。(11以上あれば良いかも?)
倒さないと行けないボスがスキルが当たるところ
(現れ出したらすぐに、お供のタンザブロウさんは無視。
(勝手に巻き込まれてくれるので)
スキルのフルリンクをずっと連打しました。
それ以外はとくに気を付けるところはなかったです。
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
情報提供みやこさん
キツネ・タヌキしか出撃できないので対象フレンズが少ないとPTを組むのが非常に厳しい。
回復はオグロスナギツネさんしかいないがオイナリサマが居るのであれば、
リンク2人目以降にスキルを打つことで全体回復になり持ちこたえられるようになります。
同じく単体回復スキル持ちのアライさんの場合は試していないのでわからないのですが、
チベスナさんなどのデバフもちフレンズと合わせれば耐えられそうな気がします。
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
上記PTで420万ぐらい削れました。
ホッキョクキツネさんいたのを忘れてました・・・
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
チャージが若干遅いギンギツネさんにプレインシューズを履かせています。
スザク戦と同じくKPがたくさん入るのでメインアタッカーのランクを上げてしまいましょう。
5~7くらいなら足りなくなることはないと思います。
こちらのPTで630万ぐらいでした。親愛度MAX・S+アクセをつけるなどで1回で倒せそうですね。
イヌガミギョウブ戦 出撃可能フレンズ
画像 | 名前 | レア | タイプ | 属性 | スキル種類 | 得意 | 苦手 | HP | ATK | MOV | SPD | DPS(1体) | スキルチャージ | 同時攻撃数 | グループ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | キタキツネ | ★3 | 近距離 | クール | 全ATK上昇 | 雪原 | 砂地 | 5,052 | 4,569 | 93 | 51 | 2,330 | 4 | 2 | キツネ・タヌキ系 |
![]() | オイナリサマ | ★5 | 近距離 | ピュア | 単体回復 | 平原 | 砂地 | 13,269 | 7,390 | 97 | 47 | 3,473 | 2.56 | 1 | キツネ・タヌキ系 |
![]() | タヌキ | ★1 | 近距離 | ピュア | 単攻速上昇 | 森林 | 雲海 | 4,105 | 1,472 | 90 | 33 | 485 | 2.86 | 2 | キツネ・タヌキ系 |
![]() | キュウビキツネ | ★5 | 遠距離 | パッション | 全体攻撃 | 雲海 | 水辺 | 5,591 | 9,035 | 92 | 45 | 4,065 | 2.08 | 1 | キツネ・タヌキ系 |
![]() | フェネック | ★2 | 近距離 | パッション | 単体攻撃 | 砂地 | 雪原 | 6,291 | 2,844 | 98 | 61 | 1,734 | 3.33 | 2 | キツネ・タヌキ系 |
![]() | ニホンアナグマ | ★1 | 近距離 | ピュア | 単防御低下 | 森林 | 雪原 | 4,027 | 1,821 | 90 | 53 | 946 | 2.86 | 2 | キツネ・タヌキ系 |
![]() | アライグマ | ★2 | 近距離 | パッション | 単体回復 | 森林 | 雪原 | 5,141 | 2,324 | 93 | 39 | 906 | 2.86 | 2 | キツネ・タヌキ系 |
![]() | ギンギツネ | ★4 | 近距離 | クール | 単ATK上昇 | 雪原 | 砂地 | 10,689 | 6,035 | 97 | 54 | 3,258 | 2.5 | 1 | キツネ・タヌキ系 |
![]() | チベットスナギツネ | ★4 | 近距離 | ピュア | 単ATK低下 | 平原 | 雲海 | 9,689 | 5,678 | 88 | 51 | 2,895 | 2.22 | 1 | キツネ・タヌキ系 |
![]() | ハイイロギツネ | ★4 | 中距離 | パッション | 全ATK低下 | 平原 | 雲海 | 7,300 | 4,846 | 92 | 42 | 2,035 | 3.13 | 1 | キツネ・タヌキ系 |
![]() | オグロスナギツネ | ★5 | 回復 | パッション | 全体回復 | 森林 | 雲海 | 4,090 | 2,039 | 75 | 40 | 815 | 3.13 | 3 | キツネ・タヌキ系 |
![]() | クルペオギツネ | ★3 | 中距離 | クール | 全攻速低下 | 森林 | 雪原 | 5,450 | 3,370 | 85 | 45 | 1,516 | 2.86 | 2 | キツネ・タヌキ系 |
![]() | オオミミギツネ | ★4 | 中距離 | ピュア | 全体攻撃 | 砂地 | 雲海 | 5,748 | 4,005 | 90 | 64 | 2,563 | 3.57 | 1 | キツネ・タヌキ系 |
![]() | ホッキョクキツネ | ★4 | 近距離 | クール | 単体攻撃 | 雪原 | 砂地 | 7,352 | 2,990 | 95 | 73 | 2,182 | 3.03 | 2 | キツネ・タヌキ系 |
![]() | イヌガミギョウブ | ★5 | 中距離 | クール | 全ATK上昇 | 森林 | 砂地 | 9,742 | 7,453 | 80 | 44 | 3,279 | 3.33 | 1 | キツネ・タヌキ系 |
![]() | ダンザブロウダヌキ | ★5 | 近距離 | ピュア | 全攻速低下 | 森林 | 砂地 | 15,724 | 8,516 | 85 | 34 | 2,895 | 3.33 | 1 | キツネ・タヌキ系 |
TOPへ
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
クエストギミック:チーム・噛んじゃうぞじゃないと、毒になる!
時間帯:昼 地形:大水辺
フラグクエスト【キングコブラ】
クエスト | 難易度 | AP | Wave | セルリアン | P-Exp | S-Exp | Gold | キャラExp | 宝箱 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
フラグクエスト【キングコブラ】 | RARE | 10 | 3 | 青・ヘビ型 |
強敵クエスト【キングコブラ】
クエスト | 難易度 | AP | Wave | セルリアン | P-Exp | S-Exp | Gold | キャラExp | 宝箱 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
強敵クエスト【キングコブラ】 | SUPER RARE | 30 | 2 | 青・ヘビ型 キングコブラ |
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
キングコブラ戦 攻略情報
あまり確信を持てる攻略で倒してなかったキングコブラさんですが一応...
私の構成は下の画像を見ての通りです。
バスレベルは当時でLv.150です。一応ちゃんと二撃は行けたのですが、
サイレンちゃんはお飾り程度な印象でした。
("噛んじゃうぞ"の子ではあとこの子くらいしかいなかったので。)
実際、なぜ噛んじゃうぞを出来るだけいれた理由は、毒によるダメージと、回復の子が、
ボスと毒のダメージで同時に回復する量が間に合わない印象を受けたので。
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
また、ビントロちゃんを連れて行くためにどうしてもwave1で事故でやられるのと、
噛んじゃうぞ三人いる、この構成でも危険技を回避⇒戻るまでの行動でも、回復が間に合わず
毒でほぼやられてしまいました。ですので、とても個人的な対策として、お弁当を持たせ
ほんの少し耐えられるようにしました。(ただ、体力を増やすと毒によるダメージも
増えているのでかなりオススメできないです。)
また、それでもwave1で事故があるので、残りのセルリアンが7体くらいになった時点で
呼びました。(チャージがボスで間に合うように。)
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
...いま思えば色々と突っ込みたいところもある構成ですが、
基本形はレイドボスと戦っていたときの構成で大丈夫だと思います。
そこから、同時回復で。また、その子が管理しきれる毒の範囲で抑えたいので、
毒による事故が多ければ"噛んじゃうぞ"の子を増やして負担を減らしてください。
(操作性も楽になるので、自分の負担にならない構成を心がけると安定するかもです)
危険な技は必ず回避し、どこかのタイミングでコストが上がったらリセットを。
...参考にはし難いですが、私はこの様な感じでした...。
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
情報提供みやこさん
噛んじゃうぞの回復はヒョウモンガメさんだけですが、とても耐えられません。
なので同時回復数の多い水辺得意の回復フレンズを入れるのがおすすめです。
PTメンバーについても下手に噛んじゃうぞにこだわらずレイドの時と同じようにアタッカー、ATKバフ、SPDバフ、DEFデバフの組み合わせが良い感じです。
キングコブラさんのスキルは即死級なので必ず回避してください。
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
上記PTでギリギリ2回で倒せました。およそ1100万ダメージです。
私のバスレベルは129なのですが、バスがそこまで育ってないと2回で倒すのはなかなか厳しいかと。
ハシビロコウさん、イワトビペンギンさん、アマゾンツリーボアさんかコウテイペンギンさんがいるともっと楽だと思います。
私の構成は下の画像を見ての通りです。
バスレベルは当時でLv.150です。一応ちゃんと二撃は行けたのですが、
サイレンちゃんはお飾り程度な印象でした。
("噛んじゃうぞ"の子ではあとこの子くらいしかいなかったので。)
実際、なぜ噛んじゃうぞを出来るだけいれた理由は、毒によるダメージと、回復の子が、
ボスと毒のダメージで同時に回復する量が間に合わない印象を受けたので。
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
また、ビントロちゃんを連れて行くためにどうしてもwave1で事故でやられるのと、
噛んじゃうぞ三人いる、この構成でも危険技を回避⇒戻るまでの行動でも、回復が間に合わず
毒でほぼやられてしまいました。ですので、とても個人的な対策として、お弁当を持たせ
ほんの少し耐えられるようにしました。(ただ、体力を増やすと毒によるダメージも
増えているのでかなりオススメできないです。)
また、それでもwave1で事故があるので、残りのセルリアンが7体くらいになった時点で
呼びました。(チャージがボスで間に合うように。)
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
...いま思えば色々と突っ込みたいところもある構成ですが、
基本形はレイドボスと戦っていたときの構成で大丈夫だと思います。
そこから、同時回復で。また、その子が管理しきれる毒の範囲で抑えたいので、
毒による事故が多ければ"噛んじゃうぞ"の子を増やして負担を減らしてください。
(操作性も楽になるので、自分の負担にならない構成を心がけると安定するかもです)
危険な技は必ず回避し、どこかのタイミングでコストが上がったらリセットを。
...参考にはし難いですが、私はこの様な感じでした...。
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
情報提供みやこさん
噛んじゃうぞの回復はヒョウモンガメさんだけですが、とても耐えられません。
なので同時回復数の多い水辺得意の回復フレンズを入れるのがおすすめです。
PTメンバーについても下手に噛んじゃうぞにこだわらずレイドの時と同じようにアタッカー、ATKバフ、SPDバフ、DEFデバフの組み合わせが良い感じです。
キングコブラさんのスキルは即死級なので必ず回避してください。
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
上記PTでギリギリ2回で倒せました。およそ1100万ダメージです。
私のバスレベルは129なのですが、バスがそこまで育ってないと2回で倒すのはなかなか厳しいかと。
ハシビロコウさん、イワトビペンギンさん、アマゾンツリーボアさんかコウテイペンギンさんがいるともっと楽だと思います。
TOPへ
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
時間帯:昼 地形:大海洋
出撃条件:海洋系またはウォーターガールズで構成されたパーティ限定のクエストです。
フラグクエスト【シロナガスクジラ】
クエスト | 難易度 | AP | Wave | セルリアン | P-Exp | S-Exp | Gold | キャラExp | 宝箱 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
フラグクエスト【シロナガスクジラ】 | RARE | 10 | 3 | 緑・魚型 |
強敵クエスト【シロナガスクジラ】
クエスト | 難易度 | AP | Wave | セルリアン | P-Exp | S-Exp | Gold | キャラExp | 宝箱 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
強敵クエスト【シロナガスクジラ】 | SUPER RARE | 30 | 1 | 緑・魚型 シロナガスクジラ |
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
シロナガスクジラ戦 攻略情報
おかあさ...いえ、シロナガスクジラさんを討伐してきました。
強敵クエストではかなり強敵?の部類に入るのでしょうか...。
海洋の子や、PIPの子たちを駆使してもなかなかダメージは伸びず、どうしても
倒すまでに三回は必要みたいです。(最終的に30万~60万くらいは残りました。)
本当にx2運が良いと二回で倒せた時もありましたが、なかなか難しい感じでした。
攻撃速度持ちにジェーンちゃんがいましたが、彼女よりドルカちゃんに入れ替えたら
彼女のほうが+30万ほど多くダメージは変わりました。
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
▲上の画像は一度の削りです。(最終的に60万前後残るので倒すのに三回は必要でした。)▲
海洋や水辺が得意な子に、デバフの(DEFダウンが一切いませんので)
なかなか削れない感じでした。また、お母さんのスキルも他の強敵と比べ、
発動のタイミングが若干早く、また退避から戻るまでも判定が長いせいか、
いつも通りのタイミングで戻ると、喰らってしまいました。
お母さんは単純にDPSや攻撃、スキルが重くチャージが早めの子を入れて可能な限り
ダメージを稼ぐと良いかも?...とおもいました。
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
情報提供みやこさん
シロナガスクジラさんの体力が高い上に出撃できるフレンズに攻撃速度上昇・防御ダウンスキル持ちがいないため3回で倒すのも困難。
シロナガスクジラさんのスキルはATKダウン。効果時間が長めなので回避したほうが良いです。
強敵クエストではかなり強敵?の部類に入るのでしょうか...。
海洋の子や、PIPの子たちを駆使してもなかなかダメージは伸びず、どうしても
倒すまでに三回は必要みたいです。(最終的に30万~60万くらいは残りました。)
本当にx2運が良いと二回で倒せた時もありましたが、なかなか難しい感じでした。
攻撃速度持ちにジェーンちゃんがいましたが、彼女よりドルカちゃんに入れ替えたら
彼女のほうが+30万ほど多くダメージは変わりました。
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
▲上の画像は一度の削りです。(最終的に60万前後残るので倒すのに三回は必要でした。)▲
海洋や水辺が得意な子に、デバフの(DEFダウンが一切いませんので)
なかなか削れない感じでした。また、お母さんのスキルも他の強敵と比べ、
発動のタイミングが若干早く、また退避から戻るまでも判定が長いせいか、
いつも通りのタイミングで戻ると、喰らってしまいました。
お母さんは単純にDPSや攻撃、スキルが重くチャージが早めの子を入れて可能な限り
ダメージを稼ぐと良いかも?...とおもいました。
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
情報提供みやこさん
シロナガスクジラさんの体力が高い上に出撃できるフレンズに攻撃速度上昇・防御ダウンスキル持ちがいないため3回で倒すのも困難。
シロナガスクジラさんのスキルはATKダウン。効果時間が長めなので回避したほうが良いです。
シロナガスクジラ戦 出撃可能フレンズ
TOPへ
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
時間帯:昼 地形:大平原
出撃条件:オオカミ連盟のフレンズだけで構成されたパーティ限定のクエストです。
フラグクエスト【ダイアウルフ】
クエスト | 難易度 | AP | Wave | セルリアン | P-Exp | S-Exp | Gold | キャラExp | 宝箱 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
フラグクエスト【ダイアウルフ】 | RARE | 10 | 3 | 青・昆虫型 |
強敵クエスト【ダイアウルフ】
クエスト | 難易度 | AP | Wave | セルリアン | P-Exp | S-Exp | Gold | キャラExp | 宝箱 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
強敵クエスト【ダイアウルフ】 | SUPER RARE | 30 | 1 | 青・昆虫型 ダイアウルフ |
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
ダイアウルフ戦 攻略情報
ダイアさんを討伐してみました。
私のパーティには唯一の回復、ブチハイエナさんも、チュウゴクオオカミさんもいませんでした。
パーティは主に、平原が得意のアルルちゃんとキンコちゃんを軸に、
また、グループリンクを利用したスキル連打の作戦で時間を稼ぎ、
以降はアルルちゃんと、キンコちゃんを優先に復活しつつ二人のスキルを中心に、
大技は喰らう感じでドンドン復活、ランクアップはなしで
攻めました。...これでも一応二撃には収めることは出来ました。
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
情報提供みやこさん
唯一の回復、ブチハイエナさんがいないとまともに戦えないです。
ダイアウルフさんのスキルは2回攻撃があり初撃は退避可能、2撃目は回避不能の即死級攻撃でかまいたちさんと同じ感じです。。
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
上記PTでぎりぎり2回で倒せました。
私のパーティには唯一の回復、ブチハイエナさんも、チュウゴクオオカミさんもいませんでした。
パーティは主に、平原が得意のアルルちゃんとキンコちゃんを軸に、
また、グループリンクを利用したスキル連打の作戦で時間を稼ぎ、
以降はアルルちゃんと、キンコちゃんを優先に復活しつつ二人のスキルを中心に、
大技は喰らう感じでドンドン復活、ランクアップはなしで
攻めました。...これでも一応二撃には収めることは出来ました。
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
情報提供みやこさん
ダイアウルフさんのスキルは2回攻撃があり初撃は退避可能、2撃目は回避不能の即死級攻撃でかまいたちさんと同じ感じです。。
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
上記PTでぎりぎり2回で倒せました。
ダイアウルフ戦 出撃可能フレンズ
TOPへ
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
時間帯:昼 地形:大森林
出撃条件:トリ系で構成されたパーティ限定のクエストです。
※ペンギン系のフレンズは対象外となります。
フラグクエスト【ディアトリマ】
クエスト | 難易度 | AP | Wave | セルリアン | P-Exp | S-Exp | Gold | キャラExp | 宝箱 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
フラグクエスト【ディアトリマ】 | RARE | 10 | 3 | 赤・キノコ型 |
強敵クエスト【ディアトリマ】
クエスト | 難易度 | AP | Wave | セルリアン | P-Exp | S-Exp | Gold | キャラExp | 宝箱 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
強敵クエスト【ディアトリマ】 | SUPER RARE | 30 | 2 | 赤・キノコ型 ディアトリマ |
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
ディアトリマ戦 攻略情報
ディア鳥さんもあまり確信を持てるような感じではないですが。
最終的にlv.100を目指した最後の構成が、
下の画像です。(それまで色々構成を変えたりしてました。)
ディア鳥さんは強いと言うより、硬い、大技による攻撃速度が面倒でした。
(こちらの鳥さん系統は体力が少ない子が多く、攻撃速度ですぐに倒れるイメージでした。)
また、鳥さんのパーティの中では比較的DPSやATKでパワフルな子がほとんどいないので、
時間内に二撃で収めるのがほぼ無理なのかなー...という印象がありました。
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
また、レアちゃんや、クララちゃんの枠に、ケツァールちゃんや、ライチョウちゃん、
単純に、ヘビクイさん等試しましたがあまり総合的なダメージは変わらず、
ディア鳥さんの大技が来ると、組み合わせによっては前衛の鳥さんが倒されました。
(恐らく前は二体くらい?で、こちらの攻撃速度や多少のKBなどで変わってくるかもです。)
...ですが、一つまったり浮遊によるステータスを(この画像の構成でしたらATKアップ)を
引くと、ダメージが多少伸びました。
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
情報提供みやこさん
最終的にlv.100を目指した最後の構成が、
下の画像です。(それまで色々構成を変えたりしてました。)
ディア鳥さんは強いと言うより、硬い、大技による攻撃速度が面倒でした。
(こちらの鳥さん系統は体力が少ない子が多く、攻撃速度ですぐに倒れるイメージでした。)
また、鳥さんのパーティの中では比較的DPSやATKでパワフルな子がほとんどいないので、
時間内に二撃で収めるのがほぼ無理なのかなー...という印象がありました。
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
また、レアちゃんや、クララちゃんの枠に、ケツァールちゃんや、ライチョウちゃん、
単純に、ヘビクイさん等試しましたがあまり総合的なダメージは変わらず、
ディア鳥さんの大技が来ると、組み合わせによっては前衛の鳥さんが倒されました。
(恐らく前は二体くらい?で、こちらの攻撃速度や多少のKBなどで変わってくるかもです。)
...ですが、一つまったり浮遊によるステータスを(この画像の構成でしたらATKアップ)を
引くと、ダメージが多少伸びました。
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
情報提供みやこさん
ディアトリマ戦 出撃可能フレンズ
画像 | 名前 | レア | タイプ | 属性 | スキル種類 | 得意 | 苦手 | HP | ATK | MOV | SPD | DPS(1体) | スキルチャージ | 同時攻撃数 | グループ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | タンチョウ | ★3 | 遠距離 | ピュア | 単ATK上昇 | 水辺 | 砂地 | 3,378 | 1,940 | 86 | 29 | 562 | 3.33 | 3 | トリ系 |
![]() | トキ | ★3 | 回復 | クール | 全攻速上昇 | 雲海 | 砂地 | 2,738 | 2,073 | 90 | 47 | 973 | 4 | 1 | トリ系 |
![]() | リョコウバト | ★3 | 近距離 | クール | 全攻速上昇 | 雲海 | 雪原 | 3,832 | 5,199 | 93 | 25 | 1,299 | 2.86 | 1 | トリ系 |
![]() | クジャク | ★3 | 回復 | クール | 単ATK上昇 | 森林 | 平原 | 2,058 | 1,995 | 87 | 18 | 359 | 2.86 | 3 | トリ系 |
![]() | シロクジャク | ★4 | 遠距離 | クール | 単ATK上昇 | 森林 | 平原 | 4,673 | 2,685 | 85 | 27 | 724 | 2.86 | 3 | トリ系 |
![]() | アフリカオオコノハズク | ★2 | 近距離 | クール | 単ATK上昇 | 雲海 | 水辺 | 6,351 | 1,495 | 96 | 36 | 538 | 3.33 | 1 | まったり浮遊部 |
![]() | オオフラミンゴ | ★2 | 遠距離 | クール | 全ATK上昇 | 水辺 | 雪原 | 1,938 | 1,237 | 88 | 29 | 358 | 3.33 | 3 | トリ系 |
![]() | ハクトウワシ | ★3 | 遠距離 | パッション | 全体攻撃 | 雲海 | 雪原 | 2,110 | 2,328 | 84 | 32 | 744 | 2.22 | 3 | トリ系 |
![]() | カルガモ | ★2 | 遠距離 | ピュア | 全ATK上昇 | 水辺 | 雪原 | 1,601 | 2,525 | 80 | 34 | 858 | 2.5 | 1 | トリ系 |
![]() | タカ | ★4 | 遠距離 | クール | 単体攻撃 | 雲海 | 雪原 | 3,634 | 3,030 | 86 | 35 | 1,060 | 5 | 2 | トリ系 |
![]() | ワシミミズク | ★2 | 近距離 | クール | 全体攻撃 | 雲海 | 水辺 | 2,595 | 3,522 | 95 | 42 | 1,479 | 4 | 1 | まったり浮遊部 |
![]() | エミュー | ★3 | 近距離 | ピュア | 全体攻撃 | 平原 | 雲海 | 7,117 | 4,246 | 93 | 22 | 934 | 2.5 | 3 | トリ系 |
![]() | エジプトガン | ★3 | 近距離 | パッション | 単体攻撃 | 水辺 | 雪原 | 4,604 | 2,571 | 87 | 84 | 2,159 | 3.33 | 1 | トリ系 |
![]() | ショウジョウトキ | ★3 | 中距離 | パッション | 全体攻撃 | 水辺 | 雪原 | 3,221 | 1,745 | 82 | 63 | 1,099 | 2.86 | 3 | トリ系 |
![]() | コクチョウ | ★2 | 遠距離 | クール | 全体回復 | 水辺 | 森林 | 1,726 | 2,184 | 86 | 37 | 808 | 2.86 | 2 | トリ系 |
![]() | ニシツノメドリ | ★3 | 遠距離 | パッション | 全体攻撃 | 雪原 | 砂地 | 2,899 | 2,425 | 88 | 41 | 994 | 3.33 | 1 | トリ系 |
![]() | コハクチョウ | ★5 | 回復 | パッション | 全体回復 | 水辺 | 砂地 | 4,104 | 2,304 | 89 | 28 | 645 | 2.5 | 3 | トリ系 |
![]() | ジャイアントモア | ★3 | 近距離 | クール | 単体攻撃 | 平原 | 雲海 | 8,782 | 4,650 | 95 | 25 | 1,162 | 3.33 | 2 | トリ系 |
![]() | マナヅル | ★4 | 遠距離 | クール | 全体攻撃 | 雲海 | 砂地 | 4,049 | 3,757 | 90 | 34 | 1,277 | 3.45 | 2 | トリ系 |
![]() | コウノトリ | ★3 | 近距離 | ピュア | 単体攻撃 | 水辺 | 砂地 | 5,888 | 4,053 | 94 | 50 | 2,026 | 3.33 | 1 | トリ系 |
![]() | トキイロコンドル | ★3 | 遠距離 | クール | 全体攻撃 | 雲海 | 水辺 | 2,226 | 2,687 | 89 | 35 | 940 | 3.7 | 2 | トリ系 |
![]() | コシベニペリカン | ★3 | 近距離 | ピュア | 単ATK上昇 | 水辺 | 砂地 | 10,122 | 2,633 | 93 | 42 | 1,105 | 2.78 | 1 | トリ系 |
![]() | ライチョウ | ★5 | 遠距離 | ピュア | 全ATK上昇 | 雪原 | 水辺 | 4,637 | 6,969 | 85 | 41 | 2,857 | 3.13 | 1 | まったり浮遊部 |
![]() | ヒメクビワカモメ | ★2 | 遠距離 | クール | 全体攻撃 | 雲海 | 砂地 | 1,935 | 2,589 | 89 | 45 | 1,165 | 4.55 | 2 | トリ系 |
![]() | ダーウィンフィンチ | ★5 | 遠距離 | パッション | 単攻速上昇 | 雲海 | 雪原 | 5,037 | 3,900 | 91 | 60 | 2,340 | 4 | 2 | まったり浮遊部 |
![]() | ケツァール | ★5 | 遠距離 | クール | 全体攻撃 | 森林 | 砂地 | 5,187 | 6,432 | 87 | 40 | 2,572 | 2.27 | 1 | まったり浮遊部 |
![]() | オオフウチョウ | ★4 | 近距離 | パッション | 全ATK上昇 | 雲海 | 雪原 | 12,868 | 2,802 | 90 | 41 | 1,148 | 2.56 | 3 | まったり浮遊部 |
![]() | キジ | ★4 | 近距離 | パッション | 単移動上昇 | 平原 | 雲海 | 8,448 | 4,656 | 89 | 68 | 3,166 | 2.94 | 1 | まったり浮遊部 |
![]() | ヒクイドリ | ★3 | 近距離 | パッション | 単体攻撃 | 森林 | 雪原 | 8,469 | 7,129 | 93 | 28 | 1,996 | 2.7 | 1 | トリ系 |
![]() | ヤタガラス | ★5 | 遠距離 | クール | 全体攻撃 | 雲海 | 砂地 | 6,019 | 4,578 | 90 | 38 | 1,739 | 2.53 | 3 | まったり浮遊部 |
![]() | ハシブトガラス | ★4 | 遠距離 | クール | 全防御上昇 | 都市 | 砂地 | 4,897 | 3,534 | 91 | 50 | 1,767 | 3.03 | 2 | まったり浮遊部 |
![]() | ダチョウ | ★3 | 近距離 | パッション | 単攻速上昇 | 平原 | 雲海 | 5,914 | 4,456 | 95 | 41 | 1,826 | 3.85 | 2 | トリ系 |
![]() | グアダルーペカラカラ | ★5 | 中距離 | クール | 全体攻撃 | 雲海 | 砂地 | 7,422 | 4,467 | 92 | 35 | 1,563 | 3.13 | 3 | トリ系 |
![]() | ゴマバラワシ | ★4 | 遠距離 | ピュア | 単ATK上昇 | 平原 | 雪原 | 3,116 | 4,391 | 93 | 34 | 1,492 | 3.7 | 2 | トリ系 |
![]() | イヌワシ | ★3 | 遠距離 | パッション | 全攻速低下 | 森林 | 砂地 | 3,434 | 3,201 | 95 | 62 | 1,984 | 2.08 | 1 | トリ系 |
![]() | ハヤブサ | ★3 | 近距離 | クール | 全体攻撃 | 雲海 | 砂地 | 6,507 | 3,690 | 105 | 73 | 2,693 | 2.5 | 1 | トリ系 |
![]() | ドードー | ★3 | 近距離 | ピュア | 全移動上昇 | 平原 | 雲海 | 11,177 | 3,083 | 80 | 45 | 1,387 | 2.38 | 1 | トリ系 |
![]() | ウミウ | ★3 | 遠距離 | ピュア | 全体回復 | 水辺 | 砂地 | 2,672 | 3,661 | 90 | 36 | 1,317 | 2.86 | 1 | トリ系 |
![]() | ノドグロミツオシエ | ★3 | 中距離 | ピュア | 単防御低下 | 森林 | 砂地 | 4,008 | 2,727 | 85 | 75 | 2,045 | 2.22 | 1 | まったり浮遊部 |
![]() | カワラバト | ★5 | 回復 | ピュア | 全体回復 | 都市 | 砂地 | 3,705 | 2,477 | 90 | 34 | 842 | 3.13 | 3 | まったり浮遊部 |
![]() | キュウシュウフクロウ | ★4 | 中距離 | クール | 単体攻撃 | 雲海 | 水辺 | 6,842 | 4,886 | 94 | 42 | 2,052 | 4.17 | 1 | まったり浮遊部 |
![]() | モリコキンメフクロウ | ★3 | 回復 | ピュア | 全体回復 | 森林 | 水辺 | 2,560 | 1,688 | 83 | 31 | 523 | 2.33 | 2 | まったり浮遊部 |
![]() | ウグイス | ★3 | 遠距離 | ピュア | ピ防御上昇 | 森林 | 砂地 | 3,406 | 2,615 | 91 | 40 | 1,046 | 4 | 1 | まったり浮遊部 |
![]() | ドングリキツツキ | ★3 | 近距離 | パッション | 全体攻撃 | 森林 | 砂地 | 6,210 | 3,402 | 94 | 75 | 2,551 | 3.7 | 1 | まったり浮遊部 |
![]() | メンフクロウ | ★5 | 遠距離 | クール | 全防御低下 | 森林 | 水辺 | 5,620 | 7,600 | 92 | 44 | 3,344 | 2.78 | 1 | まったり浮遊部 |
![]() | オナガラケットハチドリ | ★4 | 遠距離 | パッション | 全体攻撃 | 森林 | 雪原 | 3,062 | 5,066 | 91 | 45 | 2,279 | 2.94 | 1 | まったり浮遊部 |
![]() | コトドリ | ★4 | 遠距離 | パッション | パ攻速上昇 | 森林 | 砂地 | 4,374 | 4,175 | 85 | 42 | 1,753 | 2.5 | 1 | まったり浮遊部 |
![]() | ヘビクイワシ | ★5 | 近距離 | クール | 単体攻撃 | 雲海 | 雪原 | 11,459 | 7,516 | 95 | 45 | 3,382 | 2.56 | 1 | トリ系 |
![]() | イワシャコ | ★3 | 遠距離 | パッション | 全攻速上昇 | 平原 | 水辺 | 3,374 | 3,012 | 70 | 31 | 933 | 3.45 | 3 | まったり浮遊部 |
![]() | キクイタダキ | ★3 | 遠距離 | パッション | 全防御低下 | 森林 | 砂地 | 3,303 | 3,571 | 85 | 50 | 1,785 | 3.03 | 1 | まったり浮遊部 |
![]() | ブラウンキーウィ | ★4 | 遠距離 | クール | 全ATK低下 | 森林 | 雲海 | 3,687 | 2,784 | 70 | 39 | 1,085 | 3.85 | 3 | トリ系 |
![]() | カッコウ | ★3 | 遠距離 | パッション | 全移動上昇 | 雲海 | 平原 | 1,999 | 2,548 | 81 | 35 | 891 | 2.94 | 3 | まったり浮遊部 |
![]() | キョクアジサシ | ★3 | 遠距離 | パッション | 全攻速上昇 | 雲海 | 砂地 | 3,173 | 5,110 | 87 | 32 | 1,635 | 4 | 1 | トリ系 |
![]() | メガネフクロウ | ★3 | 近距離 | ピュア | 単体攻撃 | 森林 | 雲海 | 7,320 | 2,964 | 93 | 47 | 1,393 | 5.26 | 2 | まったり浮遊部 |
![]() | ハシビロコウ | ★5 | 近距離 | クール | 単体攻撃 | 水辺 | 砂地 | 10,437 | 5,908 | 95 | 64 | 3,781 | 3.03 | 1 | まったり浮遊部 |
![]() | ヤンバルクイナ | ★4 | 近距離 | ピュア | 単攻速上昇 | 森林 | 雲海 | 8,713 | 3,425 | 92 | 45 | 1,541 | 2.94 | 3 | トリ系 |
![]() | オオミチバシリ | ★3 | 中距離 | パッション | 単移動上昇 | 平原 | 雲海 | 6,875 | 3,529 | 98 | 58 | 2,046 | 3.13 | 1 | トリ系 |
![]() | セキショクヤケイ | ★4 | 近距離 | ピュア | 全攻速低下 | 平原 | 水辺 | 8,137 | 6,623 | 84 | 50 | 3,311 | 3.85 | 1 | まったり浮遊部 |
![]() | アリツカゲラ | ★4 | 近距離 | ピュア | 全防御上昇 | 森林 | 砂地 | 9,808 | 5,555 | 88 | 43 | 2,388 | 2.94 | 1 | まったり浮遊部 |
![]() | オウギワシ | ★4 | 近距離 | パッション | 単体攻撃 | 雲海 | 雪原 | 8,549 | 6,119 | 89 | 50 | 3,059 | 4 | 1 | トリ系 |
![]() | アメリカレア | ★5 | 近距離 | ピュア | 単体攻撃 | 平原 | 雲海 | 11,139 | 8,553 | 92 | 47 | 4,019 | 4.55 | 1 | トリ系 |
![]() | フォークランドカラカラ | ★5 | 近距離 | クール | 全防御低下 | 雲海 | 雪原 | 12,468 | 6,582 | 80 | 28 | 1,842 | 2.44 | 3 | トリ系 |
![]() | ディアトリマ | ★5 | 近距離 | パッション | 全攻速上昇 | 平原 | 雪原 | 8,971 | 6,445 | 97 | 60 | 3,867 | 3.85 | 1 | トリ系 |
TOPへ
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
時間帯:昼 地形:大雲海
フラグクエスト【オオアリクイ】
クエスト | 難易度 | AP | Wave | セルリアン | P-Exp | S-Exp | Gold | キャラExp | 宝箱 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
フラグクエスト【オオアリクイ】 | RARE | 10 | 3 |
強敵クエスト【オオアリクイ】
クエスト | 難易度 | AP | Wave | セルリアン | P-Exp | S-Exp | Gold | キャラExp | 宝箱 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
強敵クエスト【オオアリクイ】 | SUPER RARE | 30 | 2 | オオアリクイ |
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
オオアリクイ戦 攻略情報
オオアリクイさんを一撃で倒して来ましたので。
構成は下の画像を見た通りです。また、色々前衛や削りを試しましたが、
まず、雲海得意でない優秀な前衛を、スカイバルーンで地形を得意にすると
ギリギリで倒せるか、倒せない場合もありました。
(KPもリセット等とかの対処も必要で、恐らく、バルーンによりアクセサリの
上昇が望めない?ため?レアちゃんやケープさん、シンリンさん等で試しました。)
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
ですので雲海が得意でアクセサリでステータスを上昇させ易い子。
(キュウビちゃんは修正で強くなったので必須...?レアちゃんや、
シンリンさん、ケープさん等の枠にヘビクイさんを採用。)また、大技をこの子は、
他の強敵に比べて比較的かなり遅めに来るみたいですので、
出来るだけ回数を抑えKPリセットをなくし、そのまま削りきりました。
▼大体この構成で、1200万~1600万前後くらいから大技が来始めます。▼
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
あと、削り方についてコツ?かどうかも分かりませんが、
KPは4~5くらいで、フルリンクはたまったらすぐに打たずに、
(SPDアップやATKの効果が切れるのを待ってから打ち、その間の稼いだ時間で、
KPを少しでも回復しつつ、打つタイミングを待つ間、DPSと攻撃速度等で、
ダメージとKPを稼ぎました。...それでも最後の1~2発は足りないですが...。
...今思ったのですが、バルーンが余るなら、ビントロちゃんにバルーンを
装備させても良かったかも?ですね...。
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
情報提供みやこさん
構成は下の画像を見た通りです。また、色々前衛や削りを試しましたが、
まず、雲海得意でない優秀な前衛を、スカイバルーンで地形を得意にすると
ギリギリで倒せるか、倒せない場合もありました。
(KPもリセット等とかの対処も必要で、恐らく、バルーンによりアクセサリの
上昇が望めない?ため?レアちゃんやケープさん、シンリンさん等で試しました。)
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
ですので雲海が得意でアクセサリでステータスを上昇させ易い子。
(キュウビちゃんは修正で強くなったので必須...?レアちゃんや、
シンリンさん、ケープさん等の枠にヘビクイさんを採用。)また、大技をこの子は、
他の強敵に比べて比較的かなり遅めに来るみたいですので、
出来るだけ回数を抑えKPリセットをなくし、そのまま削りきりました。
▼大体この構成で、1200万~1600万前後くらいから大技が来始めます。▼
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
あと、削り方についてコツ?かどうかも分かりませんが、
KPは4~5くらいで、フルリンクはたまったらすぐに打たずに、
(SPDアップやATKの効果が切れるのを待ってから打ち、その間の稼いだ時間で、
KPを少しでも回復しつつ、打つタイミングを待つ間、DPSと攻撃速度等で、
ダメージとKPを稼ぎました。...それでも最後の1~2発は足りないですが...。
...今思ったのですが、バルーンが余るなら、ビントロちゃんにバルーンを
装備させても良かったかも?ですね...。
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
情報提供みやこさん
TOPへ
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
クエストギミック:ATKがおよそ8000以下のフレンズはATKが半減します。
時間帯:夜 地形:大海洋
フラグクエスト【ヤマタノオロチ】
クエスト | 難易度 | AP | Wave | セルリアン | P-Exp | S-Exp | Gold | キャラExp | 宝箱 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
フラグクエスト【ヤマタノオロチ】 | RARE | 10 | 3 | 赤・ヘビ型 |
強敵クエスト【ヤマタノオロチ】
クエスト | 難易度 | AP | Wave | セルリアン | P-Exp | S-Exp | Gold | キャラExp | 宝箱 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
強敵クエスト【ヤマタノオロチ】 | SUPER RARE | 30 | 1 | 赤・ヘビ型 ヤマタノオロチ |
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
※上記画像はLV1です。ヤマタノオロチは倒すごとにHPが385,830上昇するようです。
ヤマタノオロチ戦 攻略情報
ヤマタノオロチさまを討伐してきましたので。
彼女は初めは体力も少なく、印も手に入れ易いです。(ゲットするだけでしたら簡単かもです)
対策としては、ATKアップ、攻撃速度、DEFダウンを組めば比較的ドンドン倒せるかもです。
...ただ、問題はそこから解放を狙うとなると......恐ろしく大変な相手かもです。
また、防御アップである程度大技も耐え切ってしまうので、後半は、ダメージや一撃の回数を
どれだけ少なく出来るかが、キラキラや、AP消費や討伐回数を抑える鍵になりそうでした。
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
情報提供みやこさん
彼女は初めは体力も少なく、印も手に入れ易いです。(ゲットするだけでしたら簡単かもです)
対策としては、ATKアップ、攻撃速度、DEFダウンを組めば比較的ドンドン倒せるかもです。
...ただ、問題はそこから解放を狙うとなると......恐ろしく大変な相手かもです。
また、防御アップである程度大技も耐え切ってしまうので、後半は、ダメージや一撃の回数を
どれだけ少なく出来るかが、キラキラや、AP消費や討伐回数を抑える鍵になりそうでした。
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
情報提供みやこさん
TOPへ
コメント(4)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない